Rewrite Star - Memo

はじめまして!Rewrite Star管理人のひとり萌黄と申します。長きに渡りお世話になりましたきゃらズさーち様に登録させていただける最後の夏、どうせ打ち上げるならでっかい花火にした~い!という心意気で取り組んで参ります。
中間審査は来週日曜の夜早い時間(6/16 19:00)までにお送りいただいた願書が対象です!どうぞよろしくお願いいたします!

🚩SSFのチーム分けについて
チーム分けは最終合格発表後、参加者人数が同程度になるように数校合同で2~3チームに振り分けを行います。例としてチーム①青学・不動峰・ルド、チーム②山吹・緑山・氷帝……のような形です。同校は必ず同じチームですね。
リラスタ参加者の居ない学校も版権キャラのNPCは参加しておりますので、概念上でチーム分けはさせていただく予定です。
女子PCも学校がバラけるよりは、同校生を増やしてチーム感を出していこう!という方向性から参加者と同じ学校内で希望をとらせていただきます。人数調整のため、希望が叶えられない場合がありますこと予めご了承ください。なお掛け持ちPCは必ず別学校に所属、参加者次第ですがチームもなるべく別チームで調整予定です。

🎾版権キャラクターについて
リラスタでは、無印『テニスの王子様』42巻の全国大会後から、『新テニスの王子様』U-17合宿前までの時間軸を採用しています。そのため原作『テニスの王子様』に登場する中学生キャラクターであれば1年生から3年生までどなたでも広くご応募頂けます!版権アイコンは管理側で文字アイコンをご用意させていただく予定です。

また、男子テニス部部長にはそれぞれ『チーム内の各校代表リーダー』という設定が付与されます。複数校が集まってチームを結成するため、いわゆる団長的ポジションを一人置くよりも、各校部長には全員リーダー職として自校をまとめて貰おう!という設定です。
基本的にはテニス部部長のお仕事と変わりのないイメージで、SSF運営と自校の生徒たちとの間で情報を共有したり、チーム勝利のため結束を高める役割を担っていただきますが、実際の本編活動においては特別な作業は発生いたしませんのでご安心ください。


以上、黄の付く名字の少なさに唸る萌黄(もえぎ)でした!それではまた~!